【北綾瀬で賃貸する6つのメリットは?】
独身、DINKS、ファミリー様々な方がご覧いただいていると思いますが、現在私が住んでいる北綾瀬が最高にお気に入りなので熱く紹介したいと思います。
当時、家を探していた私は会社の補助上限額もあり賃貸選びに難航しておりました。
条件は「安くて」「コスパのいい」「治安が良くて(か弱いおっさん⇚?)夜道を歩ける」「乗り換えなし通勤できる」「自然がある」「再開発で発展」「駅徒歩5分(職住近接)」
という誰もが気になるテーマを基準に家探しをしました。
↑注文多!!欲張りですかね笑
千代田線沿線の大手町に勤務先があるため、自ずと常磐線直通か小田急線直通か千代田線に絞られてきます。しかし小田急線からは大手町まで結構乗車時間が長いし、常磐線直通だと遅延のオンパレード&満員電車で・・・
息もできない
と聞きました。
となると職住近接を最優先にして千代田線沿線になりますね。でも東京メトロ沿線ってお高いんでしょ~ という時に北綾瀬と出会ったのです。
①安さ。コスパの良さ。
これかなり重要な要素ですね。しかも務めてる企業の補助金なども考えると安いに越したことはない!私も最初はその「コスパの良さ」で北綾瀬を検索、そして出会った一人です。
その安さについては駅近(徒歩5分以内)物件に絞ってお伝えします。
よくある不動産ネット相場情報だと徒歩15分以内のマンション全部含んで平均化した数字なので本当の賃貸価格が伝わってこないんですよね。
なので私が近くの不動産屋を廻って生の情報を集めてきましたよ。
(張り紙を見て平均化しただけですが)
昨今トレンドである「駅近物件」(徒歩5分以内かつ築15年以内のRC造)※分譲賃貸も含まれてます
1K 家賃62,000+管理費5,000
2LDK 家賃109,000+管理費10,000
3LDK 家賃129,000+管理費10,000
安いでしょ?
詳しくは後述しますが大手町まで23分! 必ず座っていける始発駅でこの値段は東京都内に存在しないですよ。大手町に限らず、日比谷(俗にいう大丸有エリア)、霞が関、赤坂、乃木坂などが勤務先のビジネスマン歓喜の路線なんです、千代田線は。確かに官公庁っぽい見た目の人も多い気がする。ちなみに乃木坂駅の次はおしゃれショッピン表参道駅ですね。
きっとあなたはこう質問してくるでしょう。だからこう答えます。
◆あなた「なぜこんなに安いの?」 ◇私「それはまだ北綾瀬に”電車が開通して間もない”からなんです」 ◆あなた「えっ、どういう意味」 ◇私「北綾瀬は2017年までは東京メトロ千代田線支線といういわゆる 田舎のローカル線みたいな3両編成しか通っていない街でした。 ”本当の電車”が通ったのはつい最近。 田園風景広がる田舎だったので、まだまだ物件が割安なんです。 つまり東京メトロが開通したのは2019年の今年からなんです」
(同じ状況が丸の内線の方南町駅にも2019年に起きましたが、あちらはそもそも高級住宅区の杉並区。賃貸物件価格は上述した1.5倍だと思ってください。元々高い。候補から外れるのです。)
今はまだ注目されていない、ポテンシャルを秘めた街、眠れる獅子ということですね。
②始発だから通勤快適
これもかなり重要な要素。東京の混雑は年々ひどくなり満員電車で気分をわるくして倒れた人や急病人で列車遅延など悪循環が続いてますよね。
そこで今「始発駅」というのがひとつのトレンドになっています。満員のギュウギュウ(汗ばんだ人の腕や背中がくっついてくる恐怖 笑)を避けられるだけでなく座って通勤できます。座れるということは、朝寝足りなかったのんべえ社員や通勤中にTOEICとか勉強しちゃう勉学社員も自由な時間を得れるということなんです。
地方では信じられないでしょうが(かくいう私も地方出身者ですが)、「始発駅」は東京では家賃が安い、治安がいいなどに匹敵する理由になってきたんです。
③メトロ、JRなんでもござれ
まず東京メトロの路線図をご覧ください。
このすさまじいネットワークです。とある外国人観光客はこの充実したアクセスの良さや正確な運航に息を飲んだと聞きました。千代田線も御覧の通り。東京の西側エリアでさえ
新宿までは新御茶ノ水で、
池袋には日比谷で、
渋谷には表参道で、
メトロ乗り換え一回だけで移動が完結するんです!
メトロ沿線に住むというのはそれだけで東京ライフが満喫できるんです。
ここでさらにJRに目を伸ばします。すると新しい通勤スタイルも考えられます。
大手町に勤めてる私は行きは北綾瀬から始発で大手町まで通います。
しかし疲れっ切って座って帰りたい場合や千代田線が運休している場合は東京駅始発の武蔵野線で眠って帰ります。その後新松戸で常磐線に乗り換えて亀有駅まで行きます。亀有から北綾瀬は徒歩圏なので眠ってリフレッシュした体で少し歩きます。(亀有にはアリオ亀有もありますしね)
東京では本当によくある人身事故による運休。たとえメトロが使えなくなっても東京23区内に住むと路線は選び放題ですね。
避難経路としての路線の充実具合。大事です。
④舞浜ディズニーリゾートへのアクセス
メトロセブン構想
まだ基金を集めてる段階らしいですが夢のような電鉄路線が検討中です。
そしてその前哨戦となる「シャトルセブン」バスがあるのはご存知ですか?
これは亀有駅前(始発)から環七道路を通ってディズニーリゾートへ行く行き方なのです。
電車で修学旅行生や子供たちと一緒にわちゃわちゃ舞浜駅へ向かうのも楽しいですが必ず座れるバスがあるなんて知らなかったですよ。(しかもディズニーHP公式にあるれっきとしたバスなんです)
他にも千代田線「二重橋前」から京葉線「東京駅」が地下で繋がっていて乗り継ぎも便利って知ってました?こちらの行き方を使えば時間正確に50分以内で舞浜までいけちゃいますよ!
夢の国と千代田線北綾瀬は繋がっています。
⑤再開発による将来性(不動産価値的に)
再開発。いい響きですね。スクラップアンドビルド。生まれ変わる街並み。新しい価値の付与。北綾瀬は電車が3両から10両編成直通化に合わせて駅前が急ピッチで拡大されているんです。
駅前の様子(俺の撮影のセンスがなさすぎ)
4つのCG写真の内すでに2つは完成しております。エキナカが充実したらかなりビジネスマンには暮らしやすいところになりますね。
この調子で2020年末には北綾瀬は東京の城東エリアでも有数の駅に変わるみたいです。
⑥人口バランスがよすぎる街
DINKS、単身、ファミリー、ぜーんぶ歓迎の珍しいまちなんです。
そしてビックリしたのが駅徒歩5分以内に進学塾がたくさんあること(トライ、公文、市進、英才個別学院、城北スクール、あと地域の塾が3つ程)
正直足立区ってヤンキーの街って聞いてたんですけど、駅前の警察本部があるためかこのエリアはほぼ”無風”なんですよね。子育てにも最適なんでしょうね。
お隣の綾瀬とは全然雰囲気が違いますね。居酒屋やいかがわしいお店が駅前にないのがファミリー層にも人気の要因なんでしょう。駅前の「しょうぶ沼公園」も再開発で綺麗になったし。
余談ですが公園と野球場もむちゃくちゃ多いです。
だいたい日中はママが子供と砂場遊びしているか少年野球の応援かパパの草野球を見に行っています。
で、バランスのよい人口比の話ですが、
・単身世帯 ・ファミリー層 ・高齢者層
まさに3:4:3の黄金比率なんです。
元々千代田線3両編成だった都心の秘境時代は住み替えも悪くほとんど高齢者ばかりだったんですが、近年駅近マンションが増えて若い人(特にファミリー層らしいですが)が住み始めた結果バランスのよい街になったと聞きました。街に活気が出てくると大手チェーンなども続々と進出しそうですね。
開発で資産価値も騰がる、綺麗になった街にファミリーが移り住む、さらに開発が進むという好循環。乗降利用者数が右肩上がりになれば千代田線直通電車の本数も更に増えると思います。未来が明るすぎですね。
#SNSの反響・盛り上がり↓
千代田線 北綾瀬駅でホーム10両化の記念式典。3月16日から10両編成の直通運転が始まる https://t.co/IujLeC1Gr2 #東京メトロ #北綾瀬 #10両 pic.twitter.com/MVqDIqK3bL
綺麗だった
一枚目北綾瀬 #しょうぶ沼公園
二、三枚目は #堀切菖蒲園#北綾瀬 は #千代田線 の #終着駅 だった pic.twitter.com/jylOgdoa50
北綾瀬?
レアな北綾瀬駅だと思って調べたら今日から北綾瀬駅に10両編成が行くみたい💡
ついに北綾瀬始発か😱#北千住 #北綾瀬 pic.twitter.com/xb5srD4TFo
最後にひと言をどうぞ
足立区は生まれ変わっている。コスパがいい暮らしがそこには待っている。
続編の記事もチェック!!!!